オープンガバメント・データ国際会議 続編
公開日時 2012/08/30 00:00
西村由美子メディカル・ジャーナリストAugustNetworks,Inc.(米国カリフォルニア州)代表オープンガバメント・オープンデータに参画している国々は積極的且つ急ピッチに行政データの開示を推進している。では、これらのデータの利活用は、どのような構想の下に、どのような方法で推進されているのだろうか?「機械で読み取れるデータ」の「一般」公開オープンガバメントのデータ公開のめざすところは“publiclyavailable(一般公開)”と“machinereadable(機械で読み取れるデータ)”である。行政関係者あるいは一部研究者など特定のグループへの限定的な公開ではなく、国民一般はもとより、また国内だけでなく海外にもひろく公開すべきというのが第一の原則“publiclyavailable...