ヴァーチャル・リアリティで「恐怖症」を克服
公開日時 2011/09/26 04:00
ゲーム用の最先端ヴァーチャル・リアリティ技術を活用してさまざまな心理的「恐怖症」を克服させるという、新しいカウンセリング療法が注目されている。(シャーナリスト西村由美子)http://www.psychologytoday.com/articles/199411/virtual-therapy患者はヘッドフォンをつけ、ディスプレイで過去の恐怖をありありと追体験させるようなリアルな映像を見る。ヘッドフォンからは臨場感あふれる音が聞こえてくる。最初はとくに、実に「怖い」と患者は口を揃える。だが、患者はひとりではない。患者の「恐怖症」をよく理解している臨床心理士が、別の機器で患者と同じヴァーチャル体験を共有しながら、的確な言葉をかけて介入し、患者が徐々に恐怖新を克服できるまでセッションを繰り返して...