ロシュダイア調査 定期健診、50代主婦で高率
公開日時 2005/05/08 23:00
ロシュ・ダイアグノスティクスは5月2日、「母の日に聞く、主婦の健康意識
調査」の結果を発表した。健康診断の受診状況をインターネットを使って調べ
たもので、30代~50代の600人が対象。それによると、50代の3人に2人は定
期的に健康診断を受けていることや、乳がん検診は40代で3割が受診していな
いことなどが分かった。
健康診断受診率は50代が66.0%、40代49.0%、30代44.5%で、高齢になるほど
上昇している。また、▽専業主婦▽正社員(子供有、無)▽非正社員(同)で
分類すると、正社員で子供なしが78.7%と最も高かった。乳がん検診では、
「メニューになかった/受診できるか分からなかった」などの理由で40代の28.
5%が未受診。ただ、自ら希望して有料で受診した割合も29.6%あった。