【MixOnline】記事一覧2
参天製薬・伊藤新社長「再成長の道筋を作ることが私の責務」 グローバルにも多くの機会が

参天製薬・伊藤新社長「再成長の道筋を作ることが私の責務」 グローバルにも多くの機会が

2022/09/14
参天製薬の伊藤毅新代表取締役社長兼CEOは9月13日のカンファレンスコールで、「再成長の道筋を作ることが私の責務であり、また私にできることだ」と語った。
エーザイ AD治療薬候補・レカネマブ 22年度中の日米欧フル承認申請へ「順調に進行」

エーザイ AD治療薬候補・レカネマブ 22年度中の日米欧フル承認申請へ「順調に進行」

2022/09/14
エーザイは9月13日、「エーザイR&Dベーシック説明会」を開き、早期アルツハイマー病(AD)治療薬候補・レカネマブの2022年度中の日米欧フル承認申請に向けて「順調に進行」していると説明した。
IQVIA・ジャパン DCT支援の「サイトオペレーション事業」立ち上げ 治験空洞化やドラッグ・ラグ防ぐ

IQVIA・ジャパン DCT支援の「サイトオペレーション事業」立ち上げ 治験空洞化やドラッグ・ラグ防ぐ

2022/09/14
IQVIAジャパンは9月13日のメディアセミナーで、社内にDCT(分散化臨床試験)を支援する「サイトオペレーション事業」を立ち上げ、新サービスを開始したと公表した。
興和 高脂血症治療薬・パルモディアの徐放性製剤を承認申請 1日1回投与

興和 高脂血症治療薬・パルモディアの徐放性製剤を承認申請 1日1回投与

2022/09/14
興和は9月12日、高脂血症治療薬・パルモディア錠(一般名:ペマフィブラート)の徐放性製剤を承認申請したと発表した。
ファイザーとビオンテック オミクロン株BA.4/5対応の新型コロナワクチンを承認申請

ファイザーとビオンテック オミクロン株BA.4/5対応の新型コロナワクチンを承認申請

2022/09/14
ファイザーとビオンテックは9月13日、オミクロン株BA.4/5に対応した新型コロナワクチンを日本で承認申請したと発表した。
sGC刺激剤・リオシグアト HIVプロテアーゼ阻害薬と「併用注意」に 添付文書改訂を指示

sGC刺激剤・リオシグアト HIVプロテアーゼ阻害薬と「併用注意」に 添付文書改訂を指示

2022/09/14
厚生労働省医薬・生活衛生局は9月13日、可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)刺激剤・リオシグアトとHIVプロテアーゼ阻害薬との併用禁忌を解除し、併用注意とする添付文書改訂を指示した。
厚労省・安藤課長 後発品の供給不安の背景に「産業構造的な課題あり」 政府も一体で見直しを決意

厚労省・安藤課長 後発品の供給不安の背景に「産業構造的な課題あり」 政府も一体で見直しを決意

2022/09/13
厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課の安藤公一課長は9月12日、後発品の供給不安問題が起きた背景に産業構造的な課題があると指摘したうえで、「政府も一体となって、持続的な品質確保、安定供給を確保する観点から産業構造を見直すことをこれから検討してかなければいけないのではないか」と述べた。
厚労省 物価高騰や為替変動による不採算品の状況で調査実施へ 事務連絡発出

厚労省 物価高騰や為替変動による不採算品の状況で調査実施へ 事務連絡発出

2022/09/13
厚生労働省医薬産業振興・医療情報企画課は日本製薬団体連合会宛てに、安定供給確保の必要性が高い品目で、物価高騰や為替変動の影響などにより不採算となっている医薬品の状況について調査を実施する事務連絡を発出した。
参天製薬 新社長に伊藤副社長 日本事業の成長を牽引 谷内社長は一身上の都合で辞任

参天製薬 新社長に伊藤副社長 日本事業の成長を牽引 谷内社長は一身上の都合で辞任

2022/09/13
参天製薬は9月12日、伊藤毅代表取締役副社長が新たに代表取締役社長兼CEOに就任したと発表した。
厚労省 ファイザー及びモデルナのオミクロン株対応2価ワクチンを特例承認 追加免疫用

厚労省 ファイザー及びモデルナのオミクロン株対応2価ワクチンを特例承認 追加免疫用

2022/09/13
厚生労働省は9月12日、ファイザーとモデルナ・ジャパンそれぞれから申請されていたオミクロン株(BA.1)対応の新型コロナワクチン(以下、2価ワクチン)を特例承認した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー