記事一覧名

あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧

患者の現実を一変させる“数字”の強力さ
医療人類学者 磯野真穂さん

患者の現実を一変させる“数字”の強力さ 情報をどう伝えるかを考えてほしい

2022/07/01
医療の世界では“正しい”とされている対応や考えが、患者にとっては必ずしもプラスに働かず、葛藤や医療のわかりにくさなどを生むことは往々にしてある。
初の高血圧症治療用アプリ 22年中に実用化へ
CureApp CEO兼医師 佐竹晃太氏

初の高血圧症治療用アプリ 22年中に実用化へ

2022/05/01
「生活習慣病の根っこの生活習慣にしっかり向き合える治療を提供したい。当社の治療用アプリが大きな支援になると思う」――。医療系スタートアップ・CureAppの社長で呼吸器内科医でもある佐竹晃太氏は、こう話す。
患者の生活習慣改善の“努力” 可視化・共有される時代へ
医療DXで医療に何が起こるか

患者の生活習慣改善の“努力” 可視化・共有の時代へ

2022/05/01
「患者が生活習慣の改善に一生懸命取り組んでいる姿勢をみたら、こちらもちゃんとしないといけないという気持ちになる。これは間違いない」――。
実践!レセプトでニューノーマル ~営業マーケティング前編~
~営業マーケティング前編~

実践!レセプトでニューノーマル

2022/05/01
本連載は、製薬企業ではたらく方々に、「リアルワールドデータ(RWD)」とは何たるか?を易しく学んでいただき、データドリブンな業務プロセスを実現し、そして臨床現場や患者の目線に立つことの重要性をご理解いただくことを目的としています。
先入観を持たない観察
トランサージュ 瀧口慎太郎

先入観を持たない観察

2022/05/01
これからのビジネスの成長に欠かせない要素のひとつとして、イノベーションがあります。でも、いざイノベーションを考えるぞ!と意気込んでみても、そもそもどこを変えれば良いか分からない、と悩んでしまいます。
第4回 治療で生存率がどれくらいの倍率で高くなるか、それがハザード比!

第4回 治療で生存率がどれくらいの倍率で高くなるか、それがハザード比!

2022/03/10
今までに「なぜ、生存率をカプランマイヤー法で解析することが多いのか」を学び、実際にカプランマイヤー法を用いて生存率曲線を描き、理解が深まってきました。いよいよ今回はCASE.1の最終回、総仕上げです。
第3回 必ず下り階段状のグラフになる生存率曲線!

第3回 必ず下り階段状のグラフになる生存率曲線!

2022/03/03
前回はなぜ、生存率をカプランマイヤー法で解析することが多いのかを学びました、さて今回は・・・。
心不全入院の増加を受けて協力医制度を導入
鳥取県西部地区における心不全連携

入院の増加を受けて協力医制度を導入

2022/03/01
近年、高齢化を背景に慢性心不全の患者数が急増しており、心疾患の中でも死亡者数は右肩上がりで伸びている。「心不全パンデミック」の到来が指摘される中、2018年に脳卒中・循環器疾患対策基本法が立法化されるなど国を挙げての対策がスタート。
第1回 治療後の生存率がわかるツール それがカプランマイヤー法!

第1回 治療後の生存率がわかるツール それがカプランマイヤー法!

2022/02/16
重症心不全患者を対象に従来の標準治療に製品Zの追加による生命予後の改善をみる。
オンライン診療、電子処方箋に関心ある医師は約3割
コロナ禍での医療現場のデジタル化

オンライン診療、電子処方箋に関心ある医師は約3割

2022/02/01
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、医療機関も医療者や患者の感染リスクを回避する目的で、院内のデジタル化を進めた。その代表格にオンライン診療がある。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー
バナー(バーター枠)

広告