レミケードのバイオシミラーを6月から追加
日本海ヘルスケアネットの地域フォーミュラリ
公開日時 2019/06/30 00:00
酒田市病院機構(山形県酒田市)を中心とした地域医療連携推進法人「日本海ヘルスケアネット」は6月17日までに、免疫疾患治療薬・インフリキシマブ(先発製品名:レミケード)のバイオシミラー製剤を地域フォーミュラリに追加することを決めた。このほか、骨粗鬆症治療薬・ビスホスホネート製剤についても追加する。実施は6月から。日本海ヘルスケアネットの取り組みは、全国初の地域フォーミュラリとして注目を集めている。ビスホスホネート製剤の第一推奨薬にアレンドロン酸Na35mg日本海ヘルスケアネットでは2018年から、「安全で、効果が確かめられていて、経済性がある薬剤による標準薬物治療」を地域で推進することを目的に、地域医師会と薬剤師会が強力にタッグを組み、地域フォーミュラリを策定。地域で推進してきた。18年11月...