VBHCに基づく病院改革4:アウトカムデータを収集・分析し、医療の質を改善せよ
公開日時 2016/08/31 00:00
ボストンコンサルティンググループパートナー&マネージング・ディレクター北沢真紀夫前回は地域医療ネットワークを構築して地域連携を実現している事例を紹介し、成功要件を抽出したうえで、全国的にはなかなか広がらない地域連携を前に進めるための打ち手を検討した。今回は、アウトカムデータを活用した医療の質のカイゼンについて考えていきたい。まず、アウトカムデータとは何か、ということから説明していきたい。最近いろいろなところでアウトカムデータという言葉を聞くが、実は、その内容は人により異なっている。アウトカムの定義は、「患者にとっての医療行為の成果」であるが、具体的な成果の内容とその測定方法は様々だからだ。それぞれの人が「今存在している」データをイメージしながら、アウトカムデータについて語る。しかし、...