求められる自己評価の正確さ
公開日時 2016/02/29 00:00
コンサナリスト川越満診療報酬改定の際には、「10のメッセージ」を毎回まとめて講演している。私のようなコンサルタントは、新設された項目を1つずつ解説するような“情報の切り売り”をするのではなく、川越満という“フィルター”を売らなければならない。今回の改定は、①自己評価は正確に、②「主治医」は薬剤師と組んで薬物療法を整えろ、③地域包括ケアを考えて戦略を立てろ、④すべての医療従事者は認知症への取り組みを考えろ、⑤在宅医療の評価を「患者の状態」と「居住場所」で再編する、⑥アウトカムがよくない施設は評価しない、⑦がん医療は在宅緩和ケアに注力する施設を評価する、⑧足りないものは要件を緩和する、⑨さらに医師と看護師の負担軽減を進める、⑩薬局薬剤師は「指名」されるような仕事をしろ――という10のメッセージが...