【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

卒業文集

公開日時 2012/05/15 04:00

 

 

企業のなかには、一風かわった選考を行うところがある。A社は応募者にある資料の提出を求めていたのだが…。

 

__

 

転職の選考は書類・ペーパーテスト・面接がメインだが、ネットや書籍に転職対策が溢れているせいか、候補者の差別化のために、さらに突っ込んだ手法をもちいる企業が少なくない。

 

一般的なところでは、与えられたテーマに関するレポートの提出・プレゼンテーション、社内の実際のブレイングストーミングに参加させて、発想力を試すというような企業もある。
その業界独特だなと感じるのは、アパレル企業の『私服での面接』、食品会社の『一週間の食事の写真を撮ってくるレポート』など。なるほど、これなら衣なり食なりに対する関心の高さが、浮き彫りになるだろう。

 

教育出版A社は、一部の職種の若手採用に関して、一風変わった資料の提出を応募者に課していた。それは、小中学校時代に書いた卒業文集の作文のコピーを提出させるというものだ。

 

「卒業文集の作文が、仕事とどう関わるのですか?」
我々の質問に、A社人事はよくぞ聞いてくれましたという顔で、答を返してきた。
「弊社の選考は人柄を特に重視していますが、正直、第二新卒レベルでは、どうしても言うことが似通ってきてしまう。何か書かせても、少し要領のいい人なら、自己アピールくらい、いろいろなところから引っ張ってきて、本人の思いがどうあれ、見栄えのするものを作れちゃう。その点、小中学生時代の文章には、素の性格が出ていると思うんです」
「う~ん。しかし、10代後半は多感な時期ですし、社会人になってから成長する人も多いですよ」
「たしかに卒業文集と現在の本人がかけ離れている人もいるでしょう。しかし、それならそれで、何をきっかけにどういう心境の変化があったのか、そういうことを面接で話し合うことで、その人の本質が見えてくると思うんですよ」

 

卒業文集に載せる文章というのは、書いた当時は面倒な宿題くらいにしか思わず、いいかげん書いて提出してしまったりするのだが、これが後々まで、その人を象徴するモノになってしまうから怖ろしい。

 

A社のこの要請に応募者のほとんどは、きまりが悪そうに「大きな目標を掲げすぎていて、現在の自分にマッチしない」などと渋い顔をするのだ。

 

Eさん(25歳)は、A社を第一志望にしていたためか、作文提出の話を聞いても、それほど拒否反応を示さなかった。むしろ
「面白いところに目を付けますよね。そういうところが好きなんです」
と、この選考法を肯定的にとらえているほどだった。
「では、ご実家の方に連絡をして、コピーを送ってもらうんですね?来週には届きそうでしょうか?」
「はい。なるだけ早く送るように母に言いましたので、来週なら問題ありません。でも、どんな内容だったか、サッパリ覚えていないんですよね」
「10年も前のことですから、仕方ありませんよ。コピーを提出した上で、金曜に二次面接ということになりますので、よろしくお願いします」

 

だが、その次の月曜、EさんからA社を辞退したいという連絡があった。
「ずっと第一希望とおっしゃっていたのに、どうしたんですか?転職活動を止めるとか、そういうことでしょうか?」
「いえ、A社以外はそのまま継続でお願いします。いろいろ考えまして、A社だけ辞退することにしました」
「それは、ひょっとして、卒業文集がなにか関係しているのですか?」
「いえ!そんな!全然関係ありませんから…」
不意を突かれたのだろうか、Eさんの狼狽振りは、それが図星であるとしか思えないものだった。

 

「作文は、あくまで参考資料なんですよ」などと、それとない説得を試みてはみたものの、結局そのままA社を辞退することにしたEさん。あくまで我々の想像通りだとしての話ではあるが、第一希望の転職を諦めざるを得ないような作文とは、一体どんな内容だったのだろう?
誤字脱字だらけの悪文か、はたまたイタズラで済まされないような悪行の記録か?勘ぐり出すと止まらない、我々なのであった。

 

 


リクルートエージェント

リクルートエージェントはMRの転職市場に精通した専任キャリアアドバイザーがキャリア相談・求人紹介などの転職支援サービスを提供している。医療業界企業660社から求人を寄せられている他、異業界での転職にも対応する業 界最大手の転職エージェントである。
リクルートエージェントHP

 

 

 

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー