【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

医療制度改革大綱素案 先発品引き下げは後発品の状況勘案

公開日時 2005/11/28 23:00


政府・与党は11月28日に医療改革協議会を開き、06年度「医療制度改革大綱」
の素案をまとめた。08年度に75歳以上を対象とした新高
齢者保険の創設を決めた。また、薬価改定について「先発品の薬価引き下げ」
に言及したほか、診療報酬改定は技術料の引き下げも踏まえて調整に入る。政
府・与党は最終調整を進めて、30日に大綱を決定する予定。

新高齢者保険は、現役世代の保険制度を切り離して負担と給付を明確にするた
め、75歳以上を対象とした独立型保険とする。市町村が保険料徴収を担当。財
政運営は都道府県単位の全ての市町村が加入する「広域連合」が担う。患者負
担は、現役並み所得者の窓口負担を現行2割から3割に引き上げることで一致
した。だが、その他の高齢者は「調整中」としており、詰めの作業を行う。

薬価改定は、市場実勢価格を踏まえた引き下げを行う方針。画期的新薬を適正
に評価する一方、「後発品の状況を勘案した先発品の薬価引き下げを行う」と
明記した。診療報酬改定は「調整中」という表現にとどめたものの、技術料引
き下げも視野に入れ意見を調整する。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー