日本化薬組織改革・12月1日付
公開日時 2005/10/25 23:00
【全社研究開発体制の基本的な枠組み】▽社長直轄の諮問機関として研究経営
委員会を新設し戦略と研究開発方針を策定▽社長直属の研究開発本部を新設し
経営資源と研究開発機能を集約統合することにより、全社的な総合力をスピー
ディーに発揮できる体制を構築する。なお、事業及びマーケティング機能との
協働を推進する仕組みと運営を盛り込む。
【研究開発本部】▽研究開発本部内に研究企画部、知的財産部、機能化学品研
究所、医薬研究所、セイフティシステムズ開発研究所、アグロ研究所を一段部
として新設▽医薬事業本部に医薬開発本部を新設し臨床開発関連組織を集約し
開発テーマ及び市販後臨床試験の速やかな進捗を図る▽グループ管理本部に東
京事業区管理センターを設置し、東京事業区の研究所・工場等の管理・事務、
研究支援等の業務を集約する。