【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

厚労省 リウマチ対策検討会 報告書(案)まとめる

公開日時 2005/07/31 23:00

厚生労働省は7月29日、リウマチ対策検討会を開催し、リウマチ重症化防止に
向けた具体的策の方向性を盛り込んだ報告書(案)を取りまとめた。医薬品開
発に関しては、早期診断・早期治療等による重症化の防止に重点を置き、2010
年までに研究成果が得られるよう、中長期的に取り組むべき研究課題を盛り込
んだ。8月下旬に開かれるリウマチ・アレルギー対策委員会での審議を経た上
で、最終報告書として取りまとめる予定。

研究分野で重点的に推進すべき研究として明記されたのは、「(短期的に)当
面成果を達成すべき研究分野」「長期的目標を持って達成すべき研究分野」
「その他の必要な研究」の3つ。

短期的に達成すべき研究分野では、関節リウマチ重症化防止にフォーカス。具
体的に取り組むべき研究として、「治療効果・重症度を把握するための指標の
開発研究」「早期リウマチの実態把握と診断・治療方法の確立」「早期におけ
る予後の予測とそれに基づく治療方法の開発」を挙げた。
 
一方、長期的目標を持って達成すべき研究分野では、関節リウマチの予防法と
根治的な治療法の確立が研究の柱。研究課題として、「リウマチの病因・病態
に関する研究」「リウマチの先端的治療に関する研究」を盛り込んだ。

その他の必要な研究としては、日本が欧米と比較して、MTX(メトトレキサ
ート)の用量が異なる点について、患者は治療法の選択肢を狭められていると
指摘。欧米程度の医療水準が確保されるよう、新薬開発の促進を図っていく必
要性を挙げるとともに、有害事象を的確に把握できるよう医薬品の市販後調査
のあり方を検討するよう求めた。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー