日本ケミファ ウラリット、GE主体に中計策定
公開日時 2005/07/27 23:00
日本ケミファは7月27日、08年3月期までの中期経営計画「チャレンジGet2」
を発表した。最主力品の酸性尿・アシドーシス改善剤ウラリットの売上倍増、
およびジェネリック医薬品(GE)の病院販路拡大を2本柱に、3年間で売上高
30%増、経常利益3倍以上を目指す。2年目の07年3月期には22億5000万円の
累損を解消、復配を実現したい考え。
08年3月期の売上計画は260億円(05年3月期200億円)、経常利益は44億円
(14億円)。このうちウラリットは50億円(29億円)を見込む。4億円を優先
投資してエビデンスを獲得するなどで、推定600万人といわれる高尿酸血症患
者への処方を高める。GEは100億円(65億円)を目標に、品揃えの充実や製剤
工夫を進める。資本提携しているインドのGE企業ランバクシーとの関係も強化
していく。