三菱ウェルファーマ 営業利益が51.5%増
公開日時 2005/07/27 23:00
三菱ウェルファーマは7月27日、05年4―6月期決算を発表した。ラジカット
(脳保護薬)、アンプラーグ(抗血小板剤)などが伸長。トータルコストダウ
ンの浸透による原価率改善や研究開発費減少などで営業利益が51.5%増。中間、
通期予想は変更していない。
●〔連結業績(前年同期比)〕
売上高 603億7700万円(2.2%増)
営業利益 113億4300万円(51.5%増)
経常利益 113億7100万円(54.2%増)
純利益 53億8200万円(70.1%増)
●〔主要品売上高(前年同期)、単位:億円〕
(単体)
ラジカット 83.73(78.54)
アンプラーグ 44.91(40.60)
ウルソ 44.86(43.79)
テオドール 39.55(37.18)
ヴェノグロブリン-IH 35.72(33.30)
デパス 32.25(30.81)
リプル 28.87(28.50)
オメプラゾン 17.75(15.69)
ノイアート 15.50(12.67)
ドラール 13.51(12.95)
ケルロング 11.69(12.33)
ヘパリンNaロック 11.25(11.41)
コレバイン 9.69(10.56)
ノバスタン 9.67(8.07)