厚労省 抗がん剤適応外使用で15成分の一覧通知
公開日時 2005/01/31 23:00
厚生労働省は1月21日付で、薬事・食品衛生審議会医薬品第2部会が事前評価
した、計14の抗がん剤併用療法で適応外使用される医薬品15成分の一覧を、都
道府県など関係機関に通知した。昨年8月にも10療法10成分について同様の通
知を発出したが、その後、同部会による評価が順次進んでいることから、新た
に加わった療法、成分も含め改めて通知した。一方、8月の通知で掲載してい
た、ノバルティスファーマのパミドロン酸ナトリウム(商品名:アレディア)
は、同11月に乳がん溶骨性骨転移の効能追加が薬事承認されたため、今回通知
では削除した。
通知はまた、(1)単に国外での用法・用量に従うのではなく個別の患者の状
態に合わせ使用量を調整する(2)がんセンターなど緊急時に適正な処置が可
能かつがん化学療法の知識、経験を有する医師が在籍する医療機関で使用(3)
副作用等に関する患者への事前説明と同意の取得に努め重篤な副作用を知った
医療機関は関係企業や厚労省に報告(3)これら医薬品の承認を取得している
製薬企業は速やかに承認事項の一部変更を申請――などもあわせて周知徹底し
た。15成分は次の通り。各社の安全担当部署直通電話番号も記載した。
塩酸ドキソルビシン=協和発酵工業▽イホスファミド=塩野義製薬▽エトポシ
ド=日本化薬、ブリストル製薬▽シスプラチン=日本化薬、ブリストル製薬、
マルコ製薬、メルク・ホエイ、ファイザー▽硫酸ビンクリスチン=日本化薬▽
リン酸デキサメタゾンナトリウム=万有製薬、日本オルガノン、富士製薬工業
▽デキサメタゾン=万有製薬、大洋薬品工業、東洋ファルマー▽フルオロウラ
シル=協和発酵工業▽塩酸プロカルバジン=中外製薬▽レボホリナート=ワイ
ス▽カルボプラチン=日本化薬、ブリストル製薬、メルク・ホエイ▽アクチノ
マイシンD=万有製薬▽エピルビシン=ファイザー、協和発酵工業▽シクロホ
スファミド=塩野義製薬▽コハク酸メチルプレドニゾロンナトリウム=ファイ
ザー、富士製薬工業、沢井製薬、三共エール薬品