厚労省 看護師養成「通信課程」定員3000人体制へ
公開日時 2005/01/05 23:00
厚生労働省は1月5日までに、05年度開校予定の看護師養成所を指定(課程や
定員変更の承認含む)した。制度発足2年目の、準看護師が正看護師資格を取
得するための通信制2年課程には、札幌医療科学専門学校(北海道、1学年定
員250人)と弥富看護学校(愛知、同)の2校が新たに開校するほか、埼玉、
岐阜、和歌山、徳島、福岡、大分の既存養成所6校が同課程を設置(1学年定
員計1300人)。04年度開校した3校(計650人)と合わせ、通信課程を擁する
養成所は計11校(1学年定員計2450人)になる。
一方、これらとは別に、文部科学省が所管する神戸常盤短期大学も同課程を設
置。東京都内でも大学を母体とした同課程の看護学校が設置申請中で、新年度
の通信課程は、1学年3000人体制になりそう。