【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

日病薬 「調剤ミスした」と会員宅にオレオレ詐欺

公開日時 2004/11/18 23:00

病院に勤務する薬剤師の名をかたって「調剤ミスをした」と自宅に電話がかか
り家族が200万円をだまし取られる事件があり、日本病院薬剤師会(日病薬、
全田浩会長)は11月18日、こうした「オレオレ詐欺」の被害に注意するよう会
員に通知した。電話の相手は「抗生物質を投与してはならない患者に出した」
などと専門用語を使っており、病院薬剤師を狙い撃ちしたと見られる。

事件は17日午後に続発。東京都の例では、電話に出た母親に対し、「お母さん
ごめんなさい、大変なことをしてしまった」と女性が泣き声で訴えた後、院長
を名乗る男の声で、「患者が危篤状態。示談にするので400万円を銀行に振り
込んで欲しい」と求めた。母親は娘と信じ、院長役の男の指示どおり銀行のAT
Mで200万円を振り込んだ後、娘に電話で確認、こうした事実のないことに分か
り警察に届け出た。200万円は振り込んで数分後に引き落とされていた。

同じ時間帯に神奈川県の会員宅にも同様の電話があったが、家族に冷静に対応
し相手は電話を切ったという。日病薬は、都道府県病院薬剤師会の名簿から会
員の自宅連絡先がもれた可能性があると見ている。名簿に会員の勤務先名や自
宅、携帯電話番号、卒業年次などの記載欄がある都道府県病薬もあり、個人情
報ろう洩防止の観点から日病薬が対応を検討していたという。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー