記事一覧名

あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧

MRが自ら切り開く医療貢献の新たな形
Special 企画 医療貢献を現役MRが大いに語る!

「医療貢献研究会」を通じ存在価値向上を実現

2024/08/01
MRを取り巻く環境が大きく変化している。新型コロナ禍を経て、デジタル化が進み、製薬各社ではオムニチャネルを活用したMR活動の最適化や生産性の向上が求められている。
製薬企業よ 恐れずにファーストペンギンになれ!
厚労省 医薬品審査管理課長 中井清人氏

製薬企業よ 恐れずにファーストペンギンになれ!

2024/05/01
「誰かが道筋を示すことを待つのではなく、自己責任の下で、自身で工夫してより効率的な方策を考えることも必要ではないか。製薬企業には恐れずに、新しい道筋を作るファーストペンギンになってほしい。
薬機法改正へ議論スタート
薬機法改正へ議論スタート

MRのプロモーション活動実態調べて対応

2024/05/01
厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会は4月18日、医薬品医療機器等法(薬機法)の改正に向けた議論を開始した。
Web講演会(エリア・地域版)が4年連続トップ
効果的だった情報ツール

Web講演会が4年連続トップ

2024/03/01
MR意識調査2024年版では、MR活動のなかで役立てている情報ツールについても質問した。トップはWeb講演会(エリア・地域版)で全体の81.7%のMRが選択した。
23年度上期決算 大手卸4社の医療用医薬品等卸売業
23年度上期決算 卸編

営業利益率1位はスズケンの1.22%

2023/12/01
大手卸4社の2023年度上期(4~9月)の医療用医薬品等卸売業の業績を集計したところ、売上高1位は引き続きアルフレッサホールディングス(HD)となった。
リアルで対話できるMRの存在は不滅だ
特別座談会 MR認定制度設立から四半世紀

リアルで対話できるMRの存在は不滅だ

2023/12/01
第1回MR認定試験が行われたのは1997年12月。医薬品の適正使用を推進する「MR」の誕生は製薬企業に限らず、医療界にとっても新たな時代を予感させる第一歩として歴史に記された。
大学病院や他薬局との連携強化で 地域のがん治療のレベルアップに貢献
千葉県佐倉市 あやめ薬局

大学病院や他薬局との連携強化 がん治療のレベルアップに貢献

2023/10/01
2021年8月から認定が始まった地域連携薬局と専門医療機関連携薬局。2023年7月末時点で前者は3876件に上り、後者も166件と徐々にではあるが着実に増加している。
安定供給とイノベーションの課題解決へ「議論は大掛かりに」
厚労省保険局医療課 安川孝志薬剤管理官

安定供給とイノベーションの課題解決へ「議論は大掛かりに」

2023/04/01
「2023年度改定は何とか無事に乗り越えたが、24年度改定に向けての議論はかなり大がかりに考えていかないといけない」――。厚労省保険局医療課の安川孝志薬剤管理官は24年度改定の本格的な議論を前にこう話す。
地域や住民の課題とニーズに向き合う
地域連携薬局の現在地と未来

地域や住民の課題とニーズに向き合う

2023/02/01
2019年に改正された「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(薬機法)」により、認定薬局制度が創設され、21年8月から要件を満たした調剤薬局で「地域連携薬局」「専門医療機関連携薬局」の認定が始まった。
多職種連携会を近畿ブロック、700カ所で展開
ケーエスケーが支える地域包括ケア

多職種連携会を近畿ブロック、700カ所で展開

2022/11/01
近畿一円を活動基盤とする医薬品流通企業の株式会社ケーエスケー(本社:大阪市中央区)は、社内改革と社会貢献の一環として地域包括ケアシステムの構築を支援するという異色の活動で注目を集めている。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー
バナー(バーター枠)

広告