記事一覧名

あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧

キャリアに不安抱くMRは67.8% 前年比15.9pt減
MRが描くキャリアとスキル

若手ほど社内公募制の活用に関心

2024/03/01
業界のMR数が減少している中、自身のキャリアに不安を抱くMRは67.8%となった。本誌は毎年、同様の調査を行っており、コロナ前の19年調査を含む直近5年間はいずれも7割強が不安を訴え、前回23年調査は8割を超えていた。
1位は自社パイプラインの枯渇 内資系MRで不安募る
現在感じている悩みや不安

1位は自社パイプラインの枯渇 内資系MRで不安募る

2024/03/01
現役MRに「悩みや不安」を聞いた結果、1位は「自社の開発パイプラインの枯渇」となった。全回答の39.1%がパイプラインに不安を示すなか、内資/外資別では、内資系MRは68.3%、外資系MRは7.3%が不安と回答。
生成AIを「活用した」「活用したい」は8割
生成AIの可能性

「活用した」「活用したい」は8割

2024/03/01
コロナ禍による訪問規制の強化に加え、2024年度からは勤務医の時間外労働上限規制がスタートし、MRが医師と面談できる時間や機会は今後も制限、あるいは縮小していくことが予想される。
早期退職制度や営業拠点見直しで揺れる 外資系MR
TOPICS

外資系MRと内資系MRの違い

2024/03/01
MR意識調査2024年版では、この数年間に自身を取り巻く環境変化についても尋ねた。外資系企業では、「支店や営業所(オフィス)など営業拠点が見直された」が81.8%(内資56.7%)、「早期退職制度が行われた」が76.4%(内資系28.3%)と内資と大きく開きがある。
医師の働き方改革で「リアル面談減る」と危機感
MRを取り巻く環境変化

医師の働き方改革で「リアル面談減る」と危機感

2024/03/01
4月にスタートする医師の働き方改革を機に、「リアル面談が減る」と回答したMRは約8割――。特に、救急医療などで大きな影響が出ることも懸念される中で、地域中核病院を担う200床以上の大病院を担当するMRの96.0%が「リアル面談が減る」と回答。
Web講演会(エリア・地域版)が4年連続トップ
効果的だった情報ツール

Web講演会が4年連続トップ

2024/03/01
MR意識調査2024年版では、MR活動のなかで役立てている情報ツールについても質問した。トップはWeb講演会(エリア・地域版)で全体の81.7%のMRが選択した。
リアル面談の全体平均 前年比0.4人増4.37人
いまどきのMRの日常活動

リアル面談の全体平均 前年比0.4人増4.37人

2024/03/01
ミクス編集部はMR意識調査2024年版で、MR活動の“いま”について回答を求めた。コロナ禍を経て、医師との面談件数は若干上向く兆しはあるものの、コロナ前と比べて大きな伸びには至っていない。
業務目標の達成で「心掛けている」活動を分析
MR意識調査24年版

Web講演会「視聴後フォロー」7割 面会機会確保へ

2024/03/01
ミクス編集部は現役MRを対象に行った「MR意識調査2024年版」の結果から、MR個々人が業務目標の達成に向けて「心掛けている」取り組みや活動の実態を分析した。
不安や悩みの筆頭にある「パイプライン枯渇」の“意味”
いまどきのMR

何?、何故?に迫る“自分事化”の気持ちを持て

2024/03/01
ミクス編集部は「MR意識調査2024年版」の調査結果を公表した。コロナ禍を経てリアルとデジタルをミックスした活動が定着する一方で、MRの不安や悩みの筆頭は「自社製品パイプライン枯渇」がランクされ、特に内資系MRの不安感は外資系MRの約9倍に拡大していることに編集部は注目した。
事業の構造改革とチャレンジングな取り組みに注力
シミックHD 中村和男会長CEO

将来像は「新しいヘルスケアサービス企業」

2024/03/01
臨床試験など製薬企業のバリューチェーンを支えるシミックホールディングス(HD)は2023年11月、マネジメント・バイアウト(MBO)の実施を発表した。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー
バナー(バーター枠)

広告