記事一覧名

あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧

スギ花粉症の舌下免疫療法 薬局では月約20万人
花粉症の舌下免疫療法

薬局で月約20万人 8万人が10代

2024/04/01
いまや「国民病」と言えるまでに患者数が増加したスギ花粉症。2019年時点で有病率が38.8%(日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会調べ)に上るとされるなか、根治を目指せる治療選択肢として期待されているのが舌下免疫療法だ。
自販体制構築から1年
レオ ファーマ シスネロス社長

皮膚科専門医とのコミュニケーションに成功

2024/03/01
皮膚科領域の医療用医薬品事業に特化した製薬企業・レオ ファーマの日本法人が自社販売を始めて1年が経過した。
優れているMR〈診療科別〉
優れているMR〈診療科別〉

腫瘍内科 中外製薬が1位に

2024/02/01
【令和6年能登半島地震 関連情報(製薬企業・医薬品卸・学会)】

【令和6年能登半島地震 関連情報(製薬企業・医薬品卸・学会)】

2024/01/05
令和6年能登半島地震について、製薬企業、医薬品卸、学会が発表した情報を中心に掲載します。
医療用医薬品売上(国内)
【データ】企業別医療用薬売上(国内)

首位は中外製薬 武田薬品は2位に

2023/07/01
医療用医薬品売上(全世界)
【データ】企業別医療用薬売上(全世界)

ファイザーが2年連続首位

2023/07/01
ベリナート皮下注でHAE発作ゼロを目指す
CSLベーリング社長 モランジュ氏

ベリナート皮下注でHAE発作ゼロを目指す

2023/02/01
「CSLベーリングは、遺伝性血管性浮腫(HAE)マーケットのパイオニア的存在であると自負している。それを実現するのがベリナート皮下注であり、この市場のマーケットリーダーになっていく必要があるのだと考える」-。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー
バナー(バーター枠)

広告