記事一覧名

あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧

シェアアップ戦略のプロセス、その⑥構造シェアの応用
ドリームクロス 夏山栄敏

構造シェアは調整が必要!

2022/12/01
Monthlyミクス11月号では、革新的なデザイン家電「バルミューダ」の戦略について取り上げました。今号は、後手だからできる戦略、圧倒的なボリュームと安さで差別化される「業務スーパー」の戦略を考えます。
シェアアップ戦略のプロセス、その⑤構造シェアの活用
ドリームクロス 夏山栄敏

まだシェアアップを気合でやっていますか?

2022/11/01
Monthlyミクス10月号では、食べ放題メニューに特化したチェーン店「焼肉きんぐ」の戦略について取り上げました。今号は、革新的なデザインの家電を次々と発売しシェアを伸ばしている「バルミューダ」の戦略を考えます。
シェアアップ戦略のプロセス、その④カバー率とAa率
ドリームクロス 夏山栄敏

カバー率はシェアの量、Aa率はシェアの質

2022/10/01
Monthlyミクス9月号では、ミドリムシで世界を救うという「ユーグレナ」の戦略について取り上げました。今号は、食べ放題メニューに特化したチェーン店「焼肉きんぐ」の戦略を考えます。
【特別寄稿】ますますの適正使用推進活動に大いに期待します!
製薬協常務理事 田中 徳雄

ますますの適正使用推進活動に大いに期待します!

2022/10/01
日本製薬工業協会(製薬協)常務理事の田中徳雄です。9月末に製薬協を定年退社いたします。9年以上に及ぶ製薬協での活動に対し、皆様からのご理解、ご指導をいただきましたことに、心より御礼申し上げます。
シェアアップ戦略のプロセス、その③市場シェアの構成要因
ドリームクロス 夏山栄敏

市場シェアを上げるプッシュ戦略とプル戦略

2022/09/01
Monthlyミクス8月号では、自動車業界に流通革命を起こした「株式会社IDOM」の戦略を取り上げました。今号は、ミドリムシで世界を救うという「ユーグレナ」の戦略について考えます。
シェアアップ戦略のプロセス、その②ABC分析
ドリームクロス 夏山栄敏

ABC分析 簡単そうで難しい?やらないことを決める

2022/08/01
Monthlyミクス7月号では、オンライン診療システムを主力事業とする「メドレー」の戦略を取り上げました。今号は、中古車買取専門店「ガリバー」で自動車業界に流通革命を起こした「株式会社IDOM」の戦略について考えます。
シェアアップ戦略のプロセス、その①ローラー調査
ドリームクロス 夏山栄敏

営業戦略策定のための市場総点検活動

2022/07/01
Monthlyミクス6月号では、コンドームで有名な「オカモト」の戦略を取り上げました。今号は、医療機関向けのオンライン診療システムを主力事業とする「メドレー」の戦略について考えます。
シェアアップ戦略のイントロダクション
ドリームクロス 夏山栄敏

シェアアップ戦略のイントロダクション

2022/06/01
Monthlyミクス5月号では、鮮魚チェーン「角上魚類」の戦略を取り上げました。今号は、コンドームで有名な「オカモト」の戦略について考えます。
地域戦略のまとめ
ドリームクロス 夏山栄敏

「細分化」「重点化」「集中化」がキーワード

2022/05/01
Monthlyミクス4月号では、餃子で有名なチェーン店「大阪王将」の戦略を取り上げました。今号は、魚離れが進んでいるなか、順調に業績を伸ばしている鮮魚チェーン「角上魚類」の戦略について考えます。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー
バナー(バーター枠)

広告