本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
検索フォーム(ヘッダー)
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事一覧
記事一覧名
あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧
薬事カレンダー
薬事カレンダー
新薬等18製品承認 新有効成分は8製品、薬価収載は23年3月か
2022/12/27
競合会社や気になる企業の概ね1年先までの薬事イベント(承認、薬価収載、発売、長期投与解禁など)を確認できる「薬事カレンダー企業版」について、12月26日までの公表資料などをもとに最新情報に更新しました。
おくすり想起ランキング
プロモ系チャネル 22年10月調査
2型糖尿病薬・ツイミーグで想起医師数急増
2022/12/25
「MR活動」などプロモーション系情報チャネルで2型糖尿病治療薬・ツイミーグ(住友ファーマ)を想起した医師数が2022年10月に急増した。
企業ブランド評価レポート
肺がん領域
企業認知度はAZ、信頼・評価は中外製薬が第1位
2022/12/01
肺がん患者を診ている医師363人に「企業の認知度」を聞いたところ、第1位はアストラゼネカ、第2位は第一三共、第3位はファイザーとなった。
薬事カレンダー
薬事カレンダー
70社以上の長期投与解禁、発売・効能追加等1周年などのイベントを網羅
2022/11/29
ミクス編集部は、新医薬品や効能追加等の承認、薬価収載、長期投与解禁、発売・効能追加等1周年――などの近未来の薬事イベントを整理したミクスOnline会員向けコンテンツ「薬事カレンダー」に、企業版を用意しました。
企業ブランド評価レポート
リウマチ・膠原病科領域
企業の信頼・評価はアッヴィが第1位
2022/10/01
企業ブランド評価の第3回は、「リウマチ・膠原病科領域」を取り上げた。企業認知度は中外製薬がトップ。
ミクスPremier Reports
製薬協常務理事 田中 徳雄
ますますの適正使用推進活動に大いに期待します!
2022/10/01
日本製薬工業協会(製薬協)常務理事の田中徳雄です。9月末に製薬協を定年退社いたします。9年以上に及ぶ製薬協での活動に対し、皆様からのご理解、ご指導をいただきましたことに、心より御礼申し上げます。
おくすり想起ランキング
22年7月調査
片頭痛治療薬・レイボー 「MR活動」での製品想起で一気に2位
2022/09/20
6月8日に発売した片頭痛の急性期治療薬・レイボー錠が2022年7月に、「MR活動」によって想起された製品ランキングで一気に2位に入った。
企業ブランド評価レポート
乳がん領域
認知度、信頼・評価ともに中外製薬がトップ
2022/09/01
エムスリーが医師を対象に行った「企業ブランド評価」の第2回は「乳がん領域」をお届けする。企業認知度、信頼・評価ともに第1位は中外製薬が輝いた。この領域では競合他社に対し、一歩抜け出た感じ。
ミクス パイプラインリスト
22年8月版 申請品リスト
国内申請数は82 がん領域で23品目
2022/08/01
ミクス編集部が製薬企業68社の国内フェーズ2以降の開発品を集計したところ、22年7月10日時点で申請中のプロジェクト数(以下、品目数)は速報値で82品目となった。
編集部のオススメ
【資料】国内申請中の82プロジェクト一覧
2022/08/01
前へ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
田辺三菱売却 三菱ケミカル・筑本社長「化学とのシナジー希薄になった」 製薬取り巻く環境変化大きく
2
エーザイ・内藤COO レケンビ「24年度425億円達成に向け着実に成長」 欧州は2月開催のCHMPで検討
3
MRとのリアル面談「減った」勤務医3割 企業主催Web講演会「これまで以上視聴」も3割 ミクス調査
4
伊藤忠商事 健診データ活用した製薬向けマーケティング支援開始 第1弾はCKD 「肥満症」が次の対象に
5
日医 「社会保険料削減」目的のOTC類似薬の保険外し、OTC化に反対姿勢露わ 「重大な危険性伴う」
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
働き方改革以降の医師インサイト
2
25年版医師調査 優れているMR〈全リスト〉
3
開発パイプライン 25年1月版企業別リスト
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
エーザイ・内藤COO レケンビ「24年度425億円達成に向け着実に成長」 欧州は2月開催のCHMPで検討
2
田辺三菱売却 三菱ケミカル・筑本社長「化学とのシナジー希薄になった」 製薬取り巻く環境変化大きく
3
住友ファーマ・山崎営業本部長 国内スリム化にMR活動の原点回帰で対応 MR減でもeプロモにこだわらず
もっと見る
バナー(バーター枠)