記事一覧名

あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧

新薬創出等加算 ポジティブ・ネガティブで評価二分
24年度薬価制度改革

新薬創出等加算 ポジティブ・ネガティブで評価二分

2024/04/01
ミクス編集部が製薬企業62社に2024年度薬価制度改革で“最もポジティブ”だったルール変更を尋ねたところ、「新薬創出等加算」がトップとなった。
製薬企業の命運握る開発早期の薬価・薬事戦略 流通戦略もカギ
24年度薬価制度改革

命運握る開発早期の薬価・薬事戦略 流通戦略もカギ

2024/04/01
「実は薬事承認を得るためのプロセスで、薬価制度の評価の仕方が決まってしまう。見通しを立てることが必要だ」――。厚労省保険局医療課の安川孝志薬剤管理官は2月23日、日本臨床腫瘍学会とIQVIAの共催セミナーの講演で、こう強調した。
マスからOne to Oneへ 進むニーズの細分化
ミクス創刊50周年記念セミナー

マスからOne to Oneへ 進むニーズの細分化

2024/04/01
医師の働き方改革が迫り、情報提供に求められるニーズの細分化や高度化が進む中、データマーケティングはどうあるべきか――。ミクスは3月8日、「次世代のデジタルマーケティング戦略」(協賛・HOKUTO、インテグリティ・ヘルスケア、ラクスル)と題した創刊50周年記念セミナーを東京都内で開催した。
創薬力強化 革新的新薬創出へ“官民協働”で考える
厚労省 医薬産業振興・医療情報企画課長 水谷忠由氏

創薬力強化 革新的新薬創出へ“官民協働”で考える

2024/04/01
「日本のアカデミアにポテンシャルの高いシーズがあるのであれば、それが埋もれてしまわないように官民協働で革新的新薬の創出につなげるために、具体的な取組方策を考えていきたい」-厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課の水谷忠由課長はこう強調する。
地域包括ケアシステム実現への“ラストピース”
社会医療法人若竹会の取組み

地域包括ケア実現へのラストピース

2024/03/01
医療と介護の一体的提供を推進し、地域包括ケアシステムの構築をめざす社会医療法人若竹会は2022年11月、茨城県土浦市に「土浦リハビリテーション病院 介護医療院」を開設した。
キャリアに不安抱くMRは67.8% 前年比15.9pt減
MRが描くキャリアとスキル

若手ほど社内公募制の活用に関心

2024/03/01
業界のMR数が減少している中、自身のキャリアに不安を抱くMRは67.8%となった。本誌は毎年、同様の調査を行っており、コロナ前の19年調査を含む直近5年間はいずれも7割強が不安を訴え、前回23年調査は8割を超えていた。
リアル面談の全体平均 前年比0.4人増4.37人
いまどきのMRの日常活動

リアル面談の全体平均 前年比0.4人増4.37人

2024/03/01
ミクス編集部はMR意識調査2024年版で、MR活動の“いま”について回答を求めた。コロナ禍を経て、医師との面談件数は若干上向く兆しはあるものの、コロナ前と比べて大きな伸びには至っていない。
自販体制構築から1年
レオ ファーマ シスネロス社長

皮膚科専門医とのコミュニケーションに成功

2024/03/01
皮膚科領域の医療用医薬品事業に特化した製薬企業・レオ ファーマの日本法人が自社販売を始めて1年が経過した。
医師、患者、社員から 「1番選ばれる会社」に
バイオジェン・ジャパン 傳幸諭社長

医師、患者、社員から「1番選ばれる会社」に 

2024/03/01
バイオジェン・ジャパンは2023年を初年度とする5カ年の中期経営計画「Ambition2027」をスタートさせた。
医師の書類作成を軽減する生成AIの活用法
佐藤龍太郎氏からの提言

医師の書類作成を軽減する生成AIの活用法

2024/03/01
Hi!いよいよ医師の働き方改革がスタートしますが、貴方の働き方改革は順調にいってますか?医師の働き方改革は2019年に決定され、5年間の準備期間を経て、4月からスタート。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー
バナー(バーター枠)

広告