米医療改革法は保険ブローカー直撃?
公開日時 2010/07/12 04:01
医療改革法の実施に伴う影響が観察され始めた。医療保険業界への影響は必至だが、なかでも保険会社への規制にともない、保険ブローカー制度の将来への危惧が真剣に議論されはじめた。(ジャーナリスト西村由美子)アメリカでは保険会社は直接に営業や販売は手掛けない。個々のクライアントとの交渉や販売(時には帆園の支払い手続きも)、ブローカーに任せるのが一般的である。ところが、オバマ大統領の医療改革法により、保険会社は加入者から徴収する保険料の80%以上を医療費の支払いに充てなければならないことになった(諸経費および利益を合わせて20%以下に、との規定が盛り込まれている)。経費が削られれば、その影響を直接かぶるのはコミッションで契約しているブローカーである。ブローカーの中でも、特に大きな影響を被るのは、個人加入...