医療連携を行なうために必要なクリニカルパスの作り方
公開日時 2010/02/25 00:00
第3回では、いままで全国で行われてきている主な医療連携を5つの事例を紹介し説明しましたが理解できたでしょうか?今回は、医療連携を行なうために必要なクリニカルパスの作り方を説明します。実際に皆さんにクリニカルパスを作ってもらいます。クリニカルパスは何を目指しているのかクリニカルパス作成には、第2回でクリニカルパスに使われている、オーバービューパス、アウトカム、バリアンスなどの医療連携関連語句についての理解が必要です。(不安な方はもう一度、ミクス1月号を読んでみましょう)そして、クリニカルパスを何のために作るのか、目標を明確にしておくことが大切です。クリニカルパス作成により次のようなことが可能になると考えられています。①医療の標準化;ガイドラインに則り同じ言語、同じ治療方針、治療目標でクリニカル...