本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
Nurses Talk看護師が語る仕事の風景
【MixOnline】記事一覧2
Nurses Talk看護師が語る仕事の風景
連載状況:
終了
Nurses Talk看護師が語る仕事の風景
セコム千葉訪問看護ステーション 東本 裕美さん
2014/05/31
訪問看護師は利用者の家に行くと何もかも1人で判断し、対応することが求められる。医療施設に当たり前のようにある機器も環境もない。訪問先の暮らしの中に入り、疾病の内容や程度、家庭事情を把握し、生活スタイルも尊重しながら看護サービスや情報を提供していく。高度な技能、豊富な臨床経験に加え、他者を見守り支える人としての力量が問われる。セコム千葉訪問看護ステーション所長の東本裕美さんを訪ね、プロフェッショナルの志に迫った。
Nurses Talk看護師が語る仕事の風景
筑波メディカルセンター病院 齋藤 幸枝さん
2014/04/30
慢性呼吸器疾患看護認定看護師が輩出されて2年が経過した。気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)などの患者に対し、病期に応じた呼吸器機能の評価・管理・リハビリテーションを実施し、急性増悪予防のためのセルフケア支援にも携わっている。筑波メディカルセンター病院の齋藤幸枝さんは同認定看護師として患者アセスメントや症状管理の指導、多職種連携による退院後のケア環境作りに尽力。発作・再入院の阻止に余念がない。
Nurses Talk看護師が語る仕事の風景
昭和大学病院 中根 香織さん
2014/03/31
医療機関にとって医療関連感染は最大の診療・経営リスクとなる。対策が不十分であれば患者のみならず、来訪者や職員の健康も脅かされ、死亡者が出るなど深刻な被害に至れば社会的信用の失墜も免れない。昭和大学病院では感染症専門医をはじめとする専門職チームが種々の予防、発生時の態勢作りを主導している。対策の要所はどこにあるのか、感染症看護専門看護師の中根香織さんの役割と取り組みを通じて探った。
Nurses Talk看護師が語る仕事の風景
NTT東日本関東病院 長坂 桂子さん
2014/02/28
今回は、NTT東日本関東病院で母性看護専門看護師として活躍する長坂桂子さんの仕事ぶりを追った。母性看護は主として出産・育児の開始過程を支援する役割を担うが、その対象は妊娠健診が初受診という健康な例から、疾病を抱えながら出産に臨む例まで幅広い。
Nurses Talk看護師が語る仕事の風景
朝日生命成人病研究所附属医院 市來 祐里恵さん
2014/01/31
今回は朝日生命成人病研究所附属医院を訪ね、糖尿病看護認定看護師として活躍する市來祐里恵さんの仕事ぶりを取材した。同研究所は1960年に設立後、73年から医療施設としても機能し、生活習慣病の基礎・臨床研究から診療・予防に貢献してきた。とりわけ糖尿病診療ではいち早く患者教育や合併症予防の取り組みを展開。市來さんは外来の看護態勢を改善する傍ら、糖尿病患者の初診時や自己注射治療導入時の療養指導の充実を図ってきた。
Nurses Talk看護師が語る仕事の風景
三井記念病院 植田 彩さん
2013/12/27
専門性を磨いた看護師の仕事ぶりを紹介する本シリーズ。今回は、地域に密着した医療の担い手として病院内外の連携に努める社会福祉法人三井記念病院地域連携室の植田彩さんに話を聞いた。
Nurses Talk看護師が語る仕事の風景
千葉大学病院 藤澤 陽子さん
2013/11/30
患者のそばで診療や療養生活を支える看護師の役割は1990年代後半からより専門性を帯び、日常臨床において重要度を増している。認定看護師が21分野、専門看護師が11分野で誕生し、患者への看護や家族サポートの向上、多職種からなるチーム医療の強化に貢献している。
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
製薬各社で入社式 多様性・患者中心・グローバル展開 変革期の新たな風に期待の声 経営トップが訓示
2
厚労省 ドラッグ・ロス86品目で「医療上必要性特に高い」医薬品14品目 類薬あり至急の開発不要品目も
3
大阪地裁 日本新薬に9399万円支払い命じる ウプトラビ物質特許発明者による職務発明対価訴訟一審判決
4
選定療養対象の長期収載品 対象品の48%で2ケタの薬価引下げ、25年度改定で 11品目は20%超引下げ
5
【FOCUS】25年度薬価改定の分析から見えた“衝撃の真実” イノベ推進と安定供給で社会要請応える企業に
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
サンバイオ アクーゴの年内販売開始に期待感 米国FDAとTBI適応取得で臨床試験の開始に向け協議再開
2
日医と6病院団体が声明 26年度診療報酬改定「物価・賃金上昇対応の仕組みを」地域医療崩壊に危機感
3
エーザイ・内藤景介COO 「ビジネスが次のフェーズに入ってきた」 27年度に営業利益率10%以上目指す
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2024年 企業別MR数
2
第110回薬剤師国家試験 大学別合格者数
3
25年度薬価改定 各社主要製品(汎用規格)の改定率一覧
もっと見る