【MixOnline】記事一覧2
できの悪いPower Pointプレゼンテーションの悲劇

できの悪いPower Pointプレゼンテーションの悲劇

2013/01/30
プレゼンテーションに自信が持てないMRは言うまでもなく、自信があると胸を張るMRにとっても、『プレゼンテーションZen――プレゼンのデザインと伝え方に関するシンプルなアイデア 第2版』(ガー・レイノルズ著、熊谷小百合訳、ピアソン桐原)は必読の一冊である。
毎日10分は街の書店に行こう

毎日10分は街の書店に行こう

2012/12/25
「毎日、最低10分は街の書店に行こう」と呼びかける『10分あれば書店に行きなさい――「今の空気」を感じる。アイデアがどんどん湧いてくる!』(齋藤孝著、メディアファクトリー新書)からは、書店の魅力が生き生きと伝わってくる。
「先生、大変なことが起こりました」が、山中伸弥の研究の出発点

「先生、大変なことが起こりました」が、山中伸弥の研究の出発点

2012/11/29
こんなに文章量が少ないのに、こんなに中身がぎっしり詰まっている本は珍しい。『山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた』(山中伸弥著、聞き手・緑慎也)は、3つの魅力を備えた、MR必読の書である。
ジャック・ウェルチから直に学んだリーダーシップ

ジャック・ウェルチから直に学んだリーダーシップ

2012/10/30
向上心のあるMRは、『世界で通用するリーダーシップ』(三谷宏幸著、東洋経済新報社)から多くのヒントを得ることができるだろう。「変化の中に身を置けば、面白い仕事ができる」という著者の考え方が、全篇を貫いている。
相対性理論と量子力学の融合の先の世界はどうなっているのだろう

相対性理論と量子力学の融合の先の世界はどうなっているのだろう

2012/09/29
『重力とは何か――アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る』(大栗博司著、幻冬舎新書)は、書名は素っ気ないが、内容は豊饒である。日々、仕事に追われているMRも、たまには宇宙の不思議に思いを馳せてみよう。
ミトコンドリアは生物の世界を操る陰の支配者なのだ

ミトコンドリアは生物の世界を操る陰の支配者なのだ

2012/08/30
分子生物学の最新情報に通じているMRと、そうでないMRとでは、そのMR活動に大きな差が生じてくるだろう。まして、オンコロジーMRにとっては必修科目といっても過言ではないだろう。
評判の高い『7つの習慣』は、そんなに凄いビジネス書なのか

評判の高い『7つの習慣』は、そんなに凄いビジネス書なのか

2012/07/30
「現代の最も優れたビジネス書は?」との質問に、『7つの習慣――成功には原則があった!』(スティーヴン・R・コヴィー著、ジェームス・スキナー、川西茂訳、キングベアー出版)を挙げる識者があまりにも多いので、本当にそうなのか確認すべく、今回、改めて精読してみた。
仕事が速い人はプライヴェットも充実しているのはなぜか

仕事が速い人はプライヴェットも充実しているのはなぜか

2012/06/28
効率よく仕事をしているMRと、そうでないMRとの差は、どこから生じてくるのだろう。効率がいいMRとは、かける労力(=時間)に比べて成果が高いMRを意味している。すなわち、少ない時間で、より高い成果を出すことのできるMRのことだ。仕事にかける時間と成果は比例しないのだ。
忙しいだろうが、たまには自分の幸せについて考えてみようよ

忙しいだろうが、たまには自分の幸せについて考えてみようよ

2012/05/30
内田樹(たつる)のどの本も読み応えがあるのは、著者自身の考えが確立されていて、決してぶれないからである。多くの本が出版されているが、自分の幸せについて考えてみようというMRには、『疲れすぎて眠れぬ夜のために』(内田樹著、角川文庫)が役に立つだろう。
コミュニケーションのレヴェルは文章力に規定されるという事実

コミュニケーションのレヴェルは文章力に規定されるという事実

2012/04/26
企画書、報告書、手紙、メール等々、MRが文章を書く機会は、意外と多い。文章力のないMRと、若い時から文章作成能力が身に付いているMRとでは、将来、大きな差がついてしまうことだろう。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー