記事一覧名

あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧

“バックアップ生産体制”構築に意欲 生産余力で安定供給に貢献
東和薬品 吉田逸郎社長

“バックアップ生産体制”構築に意欲 生産余力で安定供給に貢献

2024/08/01
「企業が安定供給責任を果たすためには、生産効率を上げて、製造時間、製造能力に余裕を持たせることが必要だ」――。東和薬品の吉田逸郎代表取締役社長は、こう強調する。構築を急ぐのが“バックアップ生産体制”だ。
「供給不足品を作ることが我々の覚悟」 生産能力活用で安定供給
サワイGHD 澤井光郎会長兼社長

「供給不足品を作ることが我々の覚悟」 生産能力活用で安定供給

2024/08/01
「“供給不足解消の品目をしっかり作ります”ということが我々のメッセージであり、覚悟だ」――。サワイグループホールディングスの澤井光郎代表取締役会長兼社長は、ジェネリック産業の中核企業として、医薬品の安定供給に貢献する姿勢を鮮明にする。
武見厚労相 中核担う後発品企業に奮起促す「再編への動き牽引を」
武見厚労相

中核担う後発品企業に奮起促す

2024/08/01
「業界の中核を担う自覚ある気概のある企業には業界団体を通じてこうした動きを牽引し、業界再編を行った上で生産余力を持ち安定供給を担う覚悟をぜひ示していただきたい。」――。武見敬三厚労相は7月4日、大手後発品企業13社の社長らを省内に集め、こう奮起を促した。
ジェネリック産業再編への扉が開いた 動き出す各社
自律的成長の先に国民からの信頼はある!

ジェネリック産業再編への扉が開いた 動き出す各社

2024/08/01
ジェネリック産業再編への扉が開いた。「共和薬品とは、“協業を越えた再編”というキーワードをベースに両社で仕事をしていくことになる」――。日医工の岩本紳吾代表取締役社長は7月23日、富山市内で開いた記者懇談会でこう話した。
日本で自販、MR採用へ
オリオン ハルメ社長CEO

日本で自販、MR採用へ

2024/08/01
フィンランドの製薬企業・オリオンコーポレーションが2024年中に日本で自社販売体制を構築し、本格的に事業を開始する。フェアストン、コムタン、ディビゲル、プレセデックス、スタレボ、ニュベクオなど日本でも馴染みのある医薬品を創製し、これまで日本市場は導出戦略をとっていた。
数年内に 神経・免疫領域に参入
メルクバイオファーマ ジェレミー・グロサス社長

数年内に神経・免疫領域に参入 

2024/08/01
独メルクでバイオ医薬品を取り扱うメルクバイオファーマ。グローバルでは、▽がん、▽心血管疾患/代謝・内分泌疾患、▽神経・免疫疾患、▽不妊治療――の4つを重点領域とし、不妊治療のグローバルリーダーとして知られている。
ジャディアンスが首位 CKD適応取得で医師1万5800人が想起、前回調査比2.5倍
プロモーション系チャネル 24年4月調査

ジャディアンスが首位 CKD適応取得で医師1万5800人が想起、前回比2.5倍

2024/06/26
2024年4月に「MR活動」などのプロモーション系情報チャネルによって医師に想起された製品ランキングで、SGLT2阻害薬・ジャディアンスが初めて首位に立った。
顕著な縮小傾向続く 前年と比べ114人減
後発品メーカーMR数

顕著な縮小傾向続く 前年比114人減

2024/06/01
後発医薬品メーカーのMR数は、回答のあった10社で計2425人となった。同じ10社で比較すると2023年調査に比べて114人減、22年調査での比較では234人減だった。
MRが「速やかに医療機関・薬局を訪問して情報提供」は9割
出荷調整へのMRの関与

「速やかに訪問して情報提供」は9割

2024/06/01
ミクス編集部は、「MR数調査2024年版」の中で、医薬品の出荷調整や供給不安へのMRの関与について製薬各社に回答を求めた。
自社開発したバイオシミラー5剤 日本での製造販売承認取得に意欲
セルトリオン日本法人 キム社長

自社開発BS5剤 日本での承認取得に意欲

2024/06/01
韓国のバイオ医薬品企業・セルトリオンが日本への積極的な事業展開を進めている。日本市場ではこれまでにバイオシミラー(BS)4剤を上市。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー
バナー(バーター枠)

広告