記事一覧名

あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧

リアル回帰だからこそのデジタル
ミクス編集部

視聴後フォローを最大限活かすMRに勝機あり

2023/03/01
ミクス編集部は先月2月号に掲載した「医師調査」に続き、今月号では「MR意識調査」の結果を掲載した。MR意識調査の結果については巻頭企画で詳報しているのでご覧いただきたい。
デジタルヘルスの開発戦略のあるべき姿
トーマツ 川口浩和

デジタルヘルスの開発戦略のあるべき姿

2023/03/01
ヘルスケアイノベーションの20年後を予測するという連載タイトルのもと、これまでに、医療機器産業が目指すべきビジョン、デジタルヘルスにおけるビジネスモデル、そしてMEDICA2022/COMPAMED2022の開催概要について記事としてまとめてきた。
医師の受容度・肯定度が高くなる
Kiku塾 菊岡正芳

医師の受容度・肯定度が高くなる

2023/03/01
前回は「医師の処方に影響を与えるもの」として、医師との4つの距離にあるプレイヤーと影響力の強さを考えた。距離が近いほど影響力は強く、製薬会社は3次の距離感でその存在自体は影響力がそれほど強くない。
担当を外れても医師が連絡を取りたいMRとは?

担当を外れても医師が連絡を取りたいMRとは?

2023/03/01
皆さんには、担当を外れた後も連絡を取っている医師はいますか。担当でもないのにわざわざ連絡はしたくない、という人もいるかもしれませんが、医師と密なネットワークを持つ、先輩MRに憧れる人もいるのではないでしょうか。
マネジャーの理想的な姿(後編)
医師・個人事業主 中村浩己

マネジャーの理想的な姿(後編)

2023/03/01
マネジャーが集中すべきことは、①結果を出すための環境整備、②メンバー育成、③部門間連携の要となること、④リスクマネジメント、である。
26年度からMR認定試験を抜本改革
MR認定センター

学生も受験できる「MR基礎教育修了試験」実施へ

2023/03/01
MR認定センターの近澤洋平専務理事兼事務局長は2月7日、東京都内で開催した2022年度教育研修システム認定講習会で、MR認定試験制度を2026年度実施分から抜本改革すると表明した。
リアル回帰で改めて考えるデジタルMR活動

リアル回帰で改めて考えるデジタルMR活動

2023/03/01
製薬各社のMR活動はコロナ禍を経て、大きく変わってきた。デジタルとリアルのハイブリッド型の時代において、情報発信はデジタルから、MRは医師とのコミュニケーションを深めながら、医師の抱く疑問や疑念を共に共有し、解決するパートナーとしての役割がこれまで以上に高まっている。
マンジャロに興味津々 競合MRから一目置かれる
売ってみたい製品

マンジャロに興味津々 競合MRから一目置かれる

2023/03/01
自社品以外に担当してみたい製品が「ある」と答えたMRは42人で、全回答者の40.4%を占めた。
“デキるMR”の紹介割合、過去最低に 他社MRとの接点激減
他社の”デキる”MR

他社MRとの接点激減 紹介割合が過去最低に

2023/03/01
3年にわたるコロナ禍により、MR活動はオンライン面談やアポイント面談が主流となり、他社MRを目にする機会は激減した。このような市場環境を反映してか、現役MRに他社の“デキるMR”を紹介いただくこの企画でも、デキるMRを推薦してくれたMRの割合は25%と過去最低を更新した。
デジタル時代ゆえの“自律型成長”を促す上司
理想の上司像

デジタル時代ゆえの“自律型成長”を促す上司

2023/03/01
「失敗しても次のチャレンジを前向きに後押ししてくれた」、「信頼して任せてくれた」――。今回のMR意識調査では回答者の56.7%が「自分を飛躍させてくれた上司」の存在を明かしてくれた。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー
バナー(バーター枠)

広告