本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
検索フォーム(ヘッダー)
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事一覧
記事一覧名
あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧
次世代マーケティングへの提言
原暢久
アフターデジタル時代のマーケティングに向けて(6)
2023/12/01
多チャンネル化しているアフターデジタルでのセールスマーケティングではパーソナリゼーションを確立させるアーキテクチャに基づくインフラの構成が必須になる。
編集部のオススメ
厚労省 城克文医薬局長
ドラッグ・ロス防止へ早期対策講じる
2023/10/01
「ドラッグ・ロスがあるということは、数年前の製薬企業の決定が影響している。国としても、できるだけ早く取り組みを進めることで、いまの企業の判断が少しでも変わればいい」――。
編集部のオススメ
ドラッグ・ロス問題の源流
創薬ベンチャーの台頭がもたらすビジネス転換
2023/10/01
「欧米と同等の価格が期待できる仕組みであれば、国内外の格差を理由としたドラッグ・ラグ/ロスが解消する」――。日米欧製薬団体は9月20日の中医協薬価専門部会で、こう主張した。
人生100年時代を支えるヘルスケアのあるべき姿
アクセンチュア
医療制度と医薬品市場を取り巻く課題
2022/10/01
ヘルスケアを取り巻く1つ目の不都合な真実として、前稿では国民の予防意識の低さを取り上げた。今回は現行の日本の医療制度と医薬品市場に潜む課題に切り込みつつ、イノベーションや変革に向けた動きなども取り上げる。
編集部のオススメ
厚労省医薬産業振興・医療情報審議官 城克文氏
流通・薬価制度 「国民目線、ファクトベースで課題解決策を検討」
2022/09/01
「有識者検討会ではあくまで国民の視点で、医薬品の迅速かつ安定的な供給をするために、ファクトとして何が起きているかを示し、それを突き詰めるとどこに課題があるのか、解決策を検討する」――。
編集部のオススメ
台頭する新興バイオ医薬品企業
EBPが日本で展開できる環境整備が急務
2022/08/01
米国FDAに薬事申請(2021年)された新規有効成分のうち53%が新興バイオ医薬品企業(EBP・Emerging Biopharma)の製品だった。EBPの多くが日本市場への足場を持たず、欧米や中国に比べて市場導入が遅れがちであることも分かった。
編集部のオススメ
サンバイオの再生細胞薬「SB623」
外傷性脳損傷後の運動機能障害で新たな選択肢
2022/08/01
サンバイオの再生細胞薬「SB623」に注目が集まりそうだ。同社は3月7日付で厚労省に再生医療等製品製造販売承認申請を行った。予定する効能効果は「外傷性脳損傷後の運動機能障害の改善」。
営業スキル実践講座
佐藤龍太郎氏からの提言
審査報告書を、マルっと読み比べるスキル
2022/05/01
Hi! 審査報告書を、貴方の武器にされてますか?先月号に、「講演会の動画を、マルっと自分の知識にするスキル」を書きましたが、今月は審査報告書です。
ミクスPremier Reports
エーザイ・内藤晴夫代表執行役CEO
レカネマブに「経験と知の全て注ぎ込む」
2022/04/01
エーザイの内藤晴夫代表執行役CEOは3月16日、インフォメーションミーティングに臨み、アルツハイマー病疾患修飾剤のレカネマブに、「過去の経験と知の全てを注ぎ込み、結集させる」と意気込んだ。
今さらきけないリアルワールドデータ入門
JMDC 田中重雄
実践!レセプトでニューノーマル~臨床開発編~
2022/03/01
本連載は、製薬企業ではたらく方々に、「リアルワールドデータ(RWD)」とは何たるか?を易しく学んでいただき、データドリブンな業務プロセスを実現し、そして臨床現場や患者の目線に立つことの重要性をご理解いただくことを目的としています。
前へ
1
2
3
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
武田薬品 クリストフ・ウェバー代表取締役社長CEOが26年6月に退任 後任にジュリー・キム氏を指名
2
ファイザー・五十嵐新社長 「成果創出力に徹底的にこだわる人材組織」構築へ意欲 価値提供体制も進化
3
中外製薬・奥田社長CEO 24年12月期業績「売上収益 3期連続1兆円超え」 営業利益は初の5000億円超
4
アステラス製薬 24年度通期利益予想を下方修正 アイザーヴェイで減損損失約1160億円など計上
5
自民・厚労部会 薬機法改正案を了承 「革新的医薬品等実用化支援基金」創設 官民連携で創薬基盤強化
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 25年1月版企業別リスト
2
開発パイプライン 25年1月版申請品リスト
3
開発パイプライン 25年1月版疾患別リスト
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
タミフル後発品シェア 選定療養で急拡大 10歳未満で59%に インフル流行も相まって供給停止に影響か
2
日医・松本会長 26年度診療報酬改定へ「物価・賃金上昇に対応する仕組み導入を」 期中改定要望も辞さず
3
東和薬品 CMに欠かせない黒柳徹子さんと羽生結弦さん 「東和品質」への想い重ねる
もっと見る
バナー(バーター枠)