記事一覧名

あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧

非常勤MR・その2
宮本研医師が語る

非常勤MR・その2

2022/04/01
(前号からの続き)「A君、よく聞いて欲しい。この3回目の大規模リストラは幹部クラスでは早くから噂になっていた。
2022年度薬価改定 各社影響率及び主力品(汎用規格)改定率
22年度薬価改定 編集部調査

企業別 改定影響率及び主力品改定率

2022/04/01
ミクス編集部は製薬各社を対象に22年度薬価改定影響に関するアンケート調査を実施した。回答社数は54社。会社全体への改定影響率を20年4月起点と21年4月起点のそれぞれで聞いたほか、直近の長期収載品比率や新薬創出等加算品目数などを聞き、整理した。
製薬各社別影響率 長期収載品、G1品の影響度強まる
22年度薬価改定 編集部調査

長期収載品、G1品の影響度強まる

2022/04/01
ミクス編集部は製薬各社(有効回答54社)に、2022年度薬価改定の影響を調査した。21年4月からの影響率ではエーザイが「9%台半ば」、大日本住友製薬が「約8%台半ば」と回答。主力品の特許切れがあった企業に加え、長期収載品比率の高い企業や、G1品目が主力品の企業で影響度が大きい結果となった。
地域戦略のプロセス、その④重点エリアの選定基準
ドリームクロス 夏山栄敏

地域の魅力度と自社の立ち位置で選択

2022/04/01
Monthlyミクス3月号では、あえて東京都心のオフィス街に出店している「旬八青果店」の戦略を取り上げました。今号は、餃子で有名なチェーン店「大阪王将」の戦略について考えます。
第4回 治療で生存率がどれくらいの倍率で高くなるか、それがハザード比!

第4回 治療で生存率がどれくらいの倍率で高くなるか、それがハザード比!

2022/03/10
今までに「なぜ、生存率をカプランマイヤー法で解析することが多いのか」を学び、実際にカプランマイヤー法を用いて生存率曲線を描き、理解が深まってきました。いよいよ今回はCASE.1の最終回、総仕上げです。
地域戦略のプロセス、その③商圏の細分化
ドリームクロス 夏山栄敏

現状把握と細分化

2022/03/01
Monthlyミクス2月号ではJR中央本線「高円寺駅」にある銭湯「小杉湯」の戦略を取り上げました。今号は、東京都心のオフィス街、都会の人口空白地帯に出店している「旬八(しゅんぱち)青果店」の戦略について考えます。
起きている変化と医薬品産業を巡る未来予測
トランサージュ 瀧口慎太郎

起きている変化と医薬品産業を巡る未来予測

2022/03/01
いま手元には、ダニエル・ピンク著の“ハイコンセプト”という本があります。少し前のベストセラーなので、お読みになった方もたくさんいらっしゃるかと思います。
実践!レセプトでニューノーマル~臨床開発編~
JMDC 田中重雄

実践!レセプトでニューノーマル~臨床開発編~

2022/03/01
本連載は、製薬企業ではたらく方々に、「リアルワールドデータ(RWD)」とは何たるか?を易しく学んでいただき、データドリブンな業務プロセスを実現し、そして臨床現場や患者の目線に立つことの重要性をご理解いただくことを目的としています。
Digital DrivenなPatient Support Programがもたらす医療体験の変化
MICIN 草間亮一

患者との接点を活用するカスタマーサクセスとは

2022/03/01
COVID-19は患者の医療体験に大きな変化をもたらした。製薬企業にとっては、患者と多様な接点をもつ機会が訪れたとも言える。どのように患者接点を持ち、どのように活用していくべきか。
優れているMR 第一三共が首位も票数落とす
優れているMR

第一三共が首位奪還 大塚製薬は躍進

2022/02/01
医師700人が選んだ「優れているMR」が所属する企業ランキングで、第一三共が再びトップに立った。2位は前年1位の武田薬品。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー
バナー(バーター枠)

広告