記事一覧名

あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧

デジタル投資の目的は企業間で「2極化」傾向
MR数調査2023から見えた課題

デジタル投資の目的は「2極化」傾向

2023/06/01
ミクス編集部の「MR数アンケート調査2023」がまとまった。MR総数を前年と比較可能な製薬企業に限ってみると前年比4.6%減、減少規模は1300人でダウントレンドが継続していた。
医療現場の取り組み【DX関連記事】

医療現場の取り組み【DX関連記事】

2023/06/01
“DX”に関する医療現場の取り組みについての記事をまとめました。
賢いAI(2):医学論文の検索が面白くなるPerplexityの特徴と使い方
佐藤龍太郎氏からの提言

賢いAI:医学論文の検索が面白くなるPerplexityの特徴と使い方

2023/05/01
Hi!PubMedで目的とする論文を、うまく検索できてますか?先月号に質問すると専門家のように回答し、小説まで書いてくれるChatGPTを紹介しましたが、今回は医学論文の検索にも使える対話型AIのPerplexityを紹介します。
情報収集モードと購入モード
Kiku塾 菊岡正芳

情報収集モードと購入モード

2023/05/01
人が何かを買うとき、やや高額な商品や生活等に影響が大きい商品では、いきなり購入するのではなく、まずは情報収集からスタートし購入の決断に進んでいく。
初の遅発性ジスキネジア治療薬ジスバル 高い処方増意向
遅発性ジスキネジア治療薬ジスバル

高い処方増意向、第一選択率も高く

2023/05/01
遅発性ジスキネジアは舌や唇、顎など口腔顔面領域、四肢や体幹の不随意運動を特徴とする神経障害。抗精神病薬などを長期間服用することで起こり、ドパミン受容体の感受性増加等が原因と考えられている。
顧客購買モデルから考えるDX
原暢久

顧客購買モデルから考えるDX

2023/05/01
先月号ではデジタライゼーションとデジタル・トランスフォーメーションについてセールスコミュニケーションの立場から俯瞰したが、今号では営業部門でのDXの対象として個々のプロセスではなく顧客の購買プロセス全体そのものをトランスフォーメーション対象として捉えた場合について検討をしてみる。
最後のMR
宮本研医師が語る

最後のMR

2023/05/01
(202X年の某パラレルワールドにて)壇上に居並ぶ製薬企業や所轄官庁のお偉いさんたちを眺めながら、入社9年目の神宮寺研(じんぐうじけん)氏は、どうにもならない手汗を懸命にタオルで拭いていた。
“変わり者”の研修医が集まり“未来の医療”を考える
精神科医 物部真一郎

変わり者の研修医が集まり未来の医療を考える

2023/05/01
先月号の締め切りからもう1か月、時間がどんどん過ぎていく!新年度を迎え、私が関わるプログラムも2つスタートしたので、今回はその件を中心にお話していきたい。
オンコロジー領域の副作用を「見える化」
エムスリー

ePRO活用 患者・医療者の意識変容を促す

2023/05/01
いま「患者の声を活かす」ことが求められている。製薬協は2018年に製薬企業での患者の声を活かした医薬品開発の実装を目指した報告書を公表した。
患者さんのニーズに寄り添い、「点」から「線」、そして「面」へ広げる患者支援
IQVIA ジャパン 岩津曜

「点」から「線」、そして「面」へ広げる患者支援

2023/05/01
Patient Centricity(患者中心)は、昨今の医療における重要課題の一つとして、多くのライフサイエンス企業において議論・取り組みが進められており、各社が多岐にわたる患者支援プログラム(Patient Support Program:以下PSP)の提供或いは検討をしている。
バナー

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー
バナー(バーター枠)

広告