抗HIV薬スタリビルド配合錠 緊急薬価収載へ
公開日時 2013/04/11 04:02
厚生労働省の中医協・総会は4月10日、3月25日に承認された抗HIV薬スタリビルド配合錠(エルビテグラビル、コビシスタット、エムトリシタビン、テノホビル ジソプロキシルフマル酸塩、会社名:日本たばこ産業)を、16日付で緊急薬価収載することを了承した。HIV感染症の治療では複数の薬剤を併用するのが一般的だが、飲み忘れなどで耐性ができやすくなることから、より簡便に投与できる配合剤は期待されているところで、同剤は1日1回1錠を投与する。販売はグループの鳥居薬品が行う。
同剤は、エルビテグラビル150mg、コビシスタット150mg、エムトリシタビン200mg、テノホビルジソプロキシルフマル酸塩300mgを配合する。エルビテグラビルがHIVがDNAに組みこまれる過程を阻害するエルビテグラビルの作用を、コビシスタットが増強する仕組み。
薬価(1錠):6749.30円
市場予測(ピーク時10年後):販売金額72.9億円
補正加算なし
14日処方制限なし
抗HIV薬は定期的な収載とは関係なく承認から間を置かず収載する扱いがされている。